スポンサーリンク

主婦が資産運用を始めるための3つのメリットと5つの準備

PCで学習する女性の写真 OTHERS

こんにちは、レイです

物価高、デフレ、経済政策、資産形成…

なんだかむずかしい言葉をよく耳にするようになりましたね。

そこで今回は資産運用について考えていきたいと思います。

コインと芽

なぜ主婦に投資はおすすめなのか

私もそうですが、主婦といっても意外と忙しい。

でも子どもたちが幼稚園や学校に行っている間は比較的自由に時間をコントロールできることも多いです。

なので、時間があるときにサッと仕込める投資がおすすめと言えます。

近年はミニ株など低額で行える投資もあり、誰でも簡単に始められるようになりましたね。

資産形成の重要性

老後の資金には1人2000万円~3000万円が必要と言われていますね。

少子高齢化により私たちが年金を受け取る頃には十分な金額が支給されるかどうかも見通しがあやしいです。(年金は賦課方式なので今納められている年金保険料が支給額に充てられています。自分が払い続けた保険料を自分で受け取る方式ではないので、年金を納める人(=現役世代)が少なければ支給される年金も少なくなるのです)

インフレや将来の生活費の上昇を考えると、貯金するだけでは不十分かもしれません。投資を通じて資産を増やすことで学費や老後資金の準備ができ、より良い生活を実現するための資金を準備することができます。

投資をすることによって得られるメリットは次の通りです。

1. 経済的自立の実現

主婦が投資を始めることで家計の経済的な安定を図ることができます。夫の収入に依存するだけでなく、自分自身の資産を増やすことで将来的な不安を軽減することができます。

2. 知識やスキルの向上

投資を学ぶ過程で経済や市場の理解が深まり、自分自身の判断力も養われます。これは、家計管理や将来の計画にも役立つスキルです。

3. 時間を有効に使える

多くの投資方法は、時間や場所を選ばずに行うことができます。子育てや家事の合間に、自分のペースで学びながら投資を行うことが可能です。

 

2人の女性とパソコン

 

投資を始めるための準備

では、実際に投資をはじめるためには何からすればいいのでしょうか。

具体的には以下のとおりです。

1. 情報収集

まずは基本的な投資知識を身につけることから始めましょう。書籍やオンライン講座、投資ブログなどを利用してある程度投資の仕組みやリスクについて学んでみましょう。

この時点で家計から投資に「使っていいお金」を決めておくことも重要です。

当然ですが投資にはリスクも伴います。残しておかなければならないお金には手を付けないように!

2. 目標設定

自分の投資の目的を明確にしましょう。例えば、子供の教育資金、老後の資金など、具体的な目標を設定することで、計画的に投資を進めることができます。

3. 少額からのスタート

いきなり大きな金額を投資するのはリスクが高いので、少額から始めるのがおすすめです。例えば、投資信託や株式のミニ株など少額で購入できる商品を選びましょう。

4. 自分に合った投資スタイルの選択

投資には様々なスタイルがあります。短期的なトレーディングから長期的な資産運用まで、自分のライフスタイルやリスク許容度に合った方法を選ぶことが大切です。

中長期型の資産運用が良いでしょう。また、個別株に投資する場合には最初は現物取引に限定することをおすすめします。反対に信用取引は高リスクなので個人的におすすめできません。

5. 定期的な見直し

投資は一度始めたら終わりではありません。定期的に投資状況を見直し、必要に応じて戦略を変更することが重要です。

中長期の戦略ならある程度放っておいても大丈夫です。万が一株価が下がっても焦って売らず、含み益が発生したら売却すればいいです。株価が下がり続けて戻らないリスクは想定しなければなりませんが。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

近年は投資に興味を持つ人が多く、銀行や証券会社などでも初心者向けのセミナーが多数開かれていますのでまずは参加してみるのも良いかもしれません。

また、ネット証券の普及によりスマホで手軽に口座開設や株式売買ができますので是非自分に合った投資スタイルを見つけてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました