今回は「ブログで稼ぐ」ってどういうこと?という疑問について情報を共有させていただきたいと思います。
私も最初は、なぜブログで稼げるのだろう?と不思議に思っていました。ネットビジネスと聞くと、なんだか怪しいとか、騙されてるんじゃ?と疑心暗鬼になることもあるかと思います。しかし調べてみると、そこには納得の仕組みとお金の流れがありました。
ブログで報酬を得る方法は初心者の場合、大きく分けて2種類の方法がありますので、今回は【アフィリエイト】と【Googleアドセンス】について説明したいと思います。
アフィリエイトとは?
以下、アフィリエイト最大手ASPのA8.netさんから引用させていただきました。A8.netには、私も登録しています!
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは「成果報酬型のインターネット広告」を指します。
https://www.a8.net/affiliate.html
そして、自分のWebサイトやブログに、企業(広告主)の商品やサービス(商材)を紹介して広告を掲載することで広告収入を得るネットマーケティング手法のひとつです。
広告を掲載しているサイトは、成果が発生した分だけ利益を得ることができます。
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの仕組みは、「広告主」「メディア」「ASP」の関係を知ることで理解できます。
https://www.a8.net/affiliate.html
・「広告主」とは
自社の商品やサービス(商材)を販売するために広告を出す企業です。
取り扱われているサービスや商材は、食品やファッション、化粧品などのような物販からエステサロンやクレジットカード申し込みなどのサービスまで非常に多岐にわたります。
・「メディア」とは
アフィリエイト広告を掲載するブログやWebサイトの運営者を指し、「アフィリエイター」とも呼ばれます。
・「ASP」とは
アフィリエイトサービスプロバイダーの略で、広告主とメディア(アフィリエイター)をつなぐ仲介役をする広告企業です。A8.netもこのASPにあたります。
ASPを介せば、広告主は数多くのメディアに広告掲載の依頼を出すことができ、メディアも通常は営業に赴けないような企業の広告を掲載することができます。
広告主・メディア・ASP間の関係性と成果報酬獲得までの流れ
①広告主は、自社の商品やサービスを各種メディアに紹介してほしいと、ASPに依頼。広告素材をASPに提供。
②ASPは、登録メディアであるメディア(アフィリエイター)に「広告主の商材を自分のWebサイト訪問者に紹介してください。販売成果が出ればこれだけの成果報酬を支払います」とお知らせ。広告素材を提供。
③メディア(アフィリエイター)は自分が保有しているWebサイトやブログにその広告素材を掲載し、サイト訪問者に対して広告主の商材を紹介・宣伝。
④サイト訪問者がその広告経由で商材を購入し、支払いの確認が取れたら成果報酬が発生。⑤その成果報酬は広告主よりASPが回収し、期日が来たらASPがメディア(アフィリエイター)の口座に振込。
https://www.a8.net/affiliate.html
つまり、広告主企業はASPに「広告依頼を出し、広告費を支払い」ます。
メディア?(アフィリエイター)はASPに登録することでASPから「広告提供を受け、成果報酬を受け取り」ます。
と、このようにお金が流れているんですね!仕組みを知ると、怪しいとか騙されている感覚は軽減されるのではないでしょうか?
ASPはいくつかありますが、私も含め、初心者さんは
A8.netと
バリューコマースの大手2社に登録していれば十分だと思います。
必要に応じて、登録する会社を増やしていくのもいいですね!
Googleアドセンスとは?
Googleが提供しているサービスのひとつで、アフィリエイト手法の1つです。私は今、このアドセンス合格を目指しているところです!
上記で紹介したアフィリエイトはASPが提供する広告でしたが、これはその名のとおりGoogleが提供する広告を掲示することによりGoogleから報酬を得るものです。
アフィリエイトと違うところは、アフィリエイトは広告掲載した商品が購入または契約されることで報酬が発生するのに対し、アドセンスは掲載した広告がクリックされるだけで(商品が購入されなくても)報酬が発生するのです。
とても便利でお小遣いを稼ぐにはもってこいの夢のようなシステムなのですが、アドセンスを利用するにはGoogleの審査を受けて合格しなければならないのです。
アドセンスの審査について
Googleアドセンスを利する際には、Googleの審査がに合格する必要があります。審査の基準についてGoogleは開示していませんが、これまでアドセンスに合格したブロガーのみなさんの口コミによるといくつかの最低条件があるようです。
以下にGoogleアドセンスに合格しやすくなる可能性をあげてみます。
可能性1.独自ドメインの取得
独自ドメインの取得とは、完全にオリジナルのブログサイトを所有するということです。これは、ブログを書く”場所”に関係しています。独自ドメインとは反対に無料ドメインがあります。
無料ドメインですが、これはブログを運営している会社のスペースに部屋を間借りしてブログを書いているようなイメージです。間借りしているので、この運営会社が破綻したりあなたが書いているブログの内容が規約違反したりするなどということが発生するとアカウントが停止または削除という事態(=以降、報酬が入ってこない)になりかねません。はてなブログ(無料版)やアメブロなどがこの部類に入ります。Bloggerやライブドアブログなど、AdSenseに対応しているサービスであれば利用可能という情報もありますが、アカウントの停止等のリスクを考えると、ブログで稼ぐなら独自ドメインを取得することがオススメされます。
独自ドメインは、自分でサーバーを契約し、ドメインを取得する方法です。無料ドメインを”間借り”と例えるなら独自ドメインは”戸建て”のイメージです。
独自ドメインを取得するにはレンタルサーバーを契約しなければなりません。そのうえでドメインを取得し、さらにワードプレスを使ってブログを立ち上げます。このあたりはまた別の記事で書きたいと思います。
可能性2.記事の数
アドセンス合格時の記事数で私が検索して目にしたブログでは、だいたい10~25くらいの記事数かつ1記事の文字数が平均1500文字くらいとの印象を受けました。(少ない記事数で合格した方も拝見しましたが、この方はPC関連の特記ブログを運営されていて、1記事が専門書かと思うくらいにとても濃い内容で書かれているものでした。)
また、きちんと継続してかかれているかということも評価されるようです。
可能性3.プライバシーポリシーの設置
これを明記していないと審査に落ちてしまうようです。
可能性4.プロフィールを書く
どんな人物がどのような意図で書いているブログなのか、プロフィールに掲載すると良いそうです。アドセンスの審査に1度は落ちたけれど、プロフィールを記入したら合格したということもあったようです。
可能性5.サイトマップの設置
サイトマップがあった方が、サイトの構造がわかりやすいですよね!ユーザーのことを考えて作られているブログの方が評価が高いので合格する可能性も高まるようです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
「Googleアドセンス」「合格するには」などとたくさん検索して上記のような可能性を挙げてみましたが、これらのことをしても受からない場合もあるようですし、Googleが審査基準を明確にしていない以上、確実なことはわからないのが実情です。
私も早く合格して、「Googleアドセンスに合格した話」を記事にアップしたいです!引き続き、応援よろしくお願いいたします!
ブログで稼ぐとは?(2)は独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約についての話になりそうです。
私のような超初心者だからこそつまづいた点などを交えて、今後もブログ更新とともに成長していきたいと思います!
みなさまのお役にたちますように。
Written by nijikko
コメント